MENU
ホーム
当院について
看護部の紹介
新卒採用
中途採用
看護師メッセージ
教育体制
福利厚生
フォトギャラリー
採用イベント
交通アクセス
お問合せ
お知らせ
ホーム
お問い合わせ
資料請求
採用・イベント
看護部理念
「患者様を家族と思う看護」
安心と満足をしていただける最良の看護を目指します。
患者様はお客様ではない。私たちの家族と同じ。
「高度な医療で愛し愛される病院 患者様を自分の家族と思う医療」を理念に、看護部でも安心と満足をしていただける催行の看護を目指し「患者様を家族と思う看護」の実践に努めています。
理念の実行方法
安心と満足をしていただける最良の看護を目指します。
患者様にとって最善である看護を目指します。
患者様の権利を尊重し、十分な説明と同意のもとに看護を提供します。
患者様の安全を確保し、信頼される看護の提供に努めます。
地域との連携を図り、看護活動を通じて地域に貢献します。
専門職としての責任を自覚し、看護の質を高めるため相互学習と自己研鑽に勤めます。
One for All, All for One. ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために。
医療はチームワークです。職種を越えて一人ひとりがベストを尽くし、患者様と向き合うことを大事にしています。"One for All, All for One." が当センターの医療活動テーマです。
看護部PR動画
看護部長メッセージ
人間的なふれあいのある環境こそが 豊かな人間性を備えた人材を育成します。
元気イチバン! 笑顔イチバン!
それがTMGあさか医療センターです。
SNSでのコミュニケーションが目立つ時代となりましたが、医療は本質的に“人対人”の仕事です。患者さまや医療関係者と目を合わせ、相手の立場に立って気持ちをくみ取るというコミュニケーションが基本です。あさか医療センターでは、そうした五感を大切にした医療のできる人材を育成することに力を入れています。
例えば当センターの職員専用のスカイラウンジでは職種やキャリアの違いに関係なく過ごすことで、自然な交流が生まれ、情報交換が行われるよう配慮しています。また、新人指導を担当するプリセプターとは交換ノートを通じて、仕事以外のプライベートなことも共有できるようにしています。
私たちは看護のスキルを伝えることはできますが、人間力は環境によって育てていくしかありません。あさか医療センターでは、アサーティブな(率直な)自己主張ができる環境づくりを通じて、誰に対しても誠実に接することのできる人間性豊かな看護師を育成しています。
お問い合わせ
お問い合わせ部署:看護部
採用担当
TMGあさか医療センター
〒351-0023
埼玉県朝霞市溝沼1340-1